9月も半ば、
お知らせをしなければならない事が
てんこ盛りなのに、
このまま夏休みのレポートを続けていていいのか!??
と自問自答した結果、
唐突ではありますが今回が沖縄旅行の
旅日記を最終回とさせていただきます^^:
楽しみにしていた方すみません(←いるかな…?)
という事でドドドと進みます!
前回、岩場にいる色とりどりの魚や珊瑚たちに魅せられ
海にはまった私たちは、
やはり海でしょう!!と大盛り上がり^^
3日目は割愛し(笑)
もちろん3日目も楽しかったんですよ…!
4日目、今帰仁城と言う世界遺産へ観光のあと、
午後は待ちに待ったエメラルドビーチ!!
このビーチは水質は"AA(もっとも良い)"と認められ
平成18年5月には「快水浴場百選」に選ばれています。
それはそれはすばらしいビーチなのです。
早速レンタカーで乗り入れ、
身支度をし、いざビーチへ…!!
わぁ〜〜! きれいだね〜〜…
ぱしゃぱしゃ…
………。
なんか、魚いないね…。
…。
な、な、なんと私たちはこんなにきれいなビーチなのに
ものの十分程度で浜へ上がって来てしまい、
物足りなさを覚えているではありませんか…!?
そりゃ、素敵な海水浴場ですよ、エメラルドビーチは!!
でも私たちは、前々日に行ったあの色とりどりの生物がいる
ビーチが頭にちらついて…。
終いには「行っちゃう??」
と誰からともなくそんな言葉を皮切りに、
レンタカーの止めてある駐車場まで行き、
車のシートが濡れないよう、
バスタオルで覆い乗車…!
エメラルドビーチから、車で10分程度の島
瀬底島のビーチへはしごをしてしまったのです。。。。
この瀬底島のビーチは、
前回沖縄に行った時に足を運んでいて、
良かった印象だった場所でした。
この行動が大成功!!
あとあと、ガイドブックをみたら
瀬底島は、様々な魚がたくさん生息し、
シュノーケリングのスポットでもあったのです^^
こうして、
我々は満足のいく1日を過ごす事が出来のでした。。。
おしまい(笑)


今帰仁城の城壁

素敵なパン屋さん

美ら海水族館のチンアナゴちゃん

やちむん通り つぼや工藝店さん

今回手に入れたやちむん

前回のやちむん(4年前かなぁ?)

ぶくぶく茶

ぶくぶく茶 飲み終わった。。。

那覇で入った居酒屋さん

きのこバス停(?)
posted by H-HASHIMOTO at 23:53|
旅行