オーロラカラーのアクリルキーホルダーと
ステッカーが出来ました★
アクリルキーホルダーは
絵柄の部分を透明色のデザインにした
『絵柄クリアver』、
こちらは、角度によって色が変化するオーロラの
キラキラがより楽しめるデザインです。
そして、
バージョン違いとして、
絵柄部分に白インクを引いた
『絵柄不透明var』も作りました。
こちらはキラキラよりも
絵柄をお楽しみいただけるデザインになっています^^
お好みの方をお選びくださいね★
また、こちらの絵柄で
ステッカーも作ってみました^^
こちらはUV印刷でインク部分がぷっくりしていて
しっかりとした作りになっています。
上の段のステッカーは
蓄光ステッカーになっています。
白っぽい部分が、暗闇で光る仕様です。
下の段は、つや消し銀に絵柄をプリントしたバージョン。
長年の相棒のMacBookに貼ったら
すごく馴染んでいます^^
ぜひ、色々なところにペタペタしてください!
こちらのグッズは
現在海福雑貨さん二階の分室の店頭と
海福雑貨通販部にてお求めいただけます★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回、こちらのグッズを作るにあたり
台紙も欲しいなと思って新たに作りました。
何年も創作活動を続けてきて、
メインのテーマとして、
心の中の風景を
そして生活を旅に置き換えて
小さな光を見つけながら淡々と進んでいくような
そんなテーマで描いてきました。
そうして、積み重なってきた風景や物語、
その中で生活する者たち
最近は、自分の心の中の風景からそうして転がり始めた
物語や世界をメインに描いていきたい
という気持ちが出てきてました。
そして、その世界観に、
なんか名前をつけたいと思い
色々と考えていたのですが
今回のこのグッズ化で真剣に取り組み
あーでもないこーでもないと
様々な言葉と言葉を組み合わせては
バラしたりして
最終的に決定したのが
『Bluedust Mirage』となりました。
Bluedustの『dust』はホコリや塵、がらくたなどの意味です、
色々な思いや欠けらが詰め込まれた青という意味で『Bluedust』
その言葉に蜃気楼という意味のMirageを付けました。
現実にはそこに存在しないが
様々なものを乗せて映し出された風景という意味合いで。
まだまだ、ふわふわした設定なので
ちょっとずつ変わっては決まっていく部分もあると思いますが
そんな部分も含めてお楽しみいただければなと思います^^
どうぞよろしくお願いいたします★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『Bludust Mirage』
この世界は 様々な青で塗りつぶされ
夜なのだか 空なのだか 海なのだか…
そこに暮らす者たちは 慎ましやかに
淡々と日々を過ごしています
ちょっとした楽しみと共に
とある旅人の記憶から作られた
蜃気楼の街
ようこそ
「ブルーダスト ミラージュ」へ