2024年10月01日

【紫色のものいろいろ展】のお知らせ★

10月3日(木)より開催の
海福雑貨企画展【紫色のものいろいろ展】に
原画を3点出品いたします!

こちらの企画展は、
27人の作家さんの「紫色のもの」と、
海福雑貨が集めた紫色の鉱物や雑貨、
古いもの、アクセサリーが盛りだくさんの
企画です。

きっとお楽しみいただけると思います!

個人的には、紫色にしぼられた作品制作となり、
どんな作品にしようかちょっと悩んだりもしたのですが、
紫を表現しつつ、自分の色も出しつつの
作品に仕上がったのではないかなと
満足です^^

やはり、たまにいつもと違ったテーマに挑戦するのも
面白いですね。

ということで、
今回は、『紫色の石が見せた風景』シリーズです。

IMG_6131.JPG


お立ち寄りの際には
是非ご覧くださいませ★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海福雑貨企画展【紫色のものいろいろ展】

2024-10-murasaki.jpg

27人の作家さんの「紫色のもの」と、
海福雑貨が集めた紫色の鉱物や雑貨、
古いもの、アクセサリーが並びます。

会期 2024年10月3日(木)〜10月31日(木)
時間 11:00〜18:00(最終日16:00まで)
開催場所
海福雑貨 1階 中央テーブル特集コーナー
〒252-0311 神奈川県相模原市南区東林間3-18-3 1F 

ーーーーーーーーーーーーーーー

HASHIMOTOの常設作品は
二階の海福雑貨分室にあります★
分室営業時間(11:00〜17:00)
定休日 火・水・木

お立ち寄りの際には、
是非こちらもご覧くださいませ^^

IMG_5898.JPG
posted by H-HASHIMOTO at 16:22| 展示/イベント

2024年09月08日

現在の常設の作品の様子です★

先日、海福雑貨さんの個展を終え
引き続き、個展の作品を
常設の海福雑貨分室の方へ。

置いてあるスペースも少し
飽和状態でしたので
長らく、常設に飾ってあった作品など
少し持ち帰ったり整理をいたしました。

現在の分室のHASHIMOTOコーナーは
こんな状況となりました★

IMG_5898.JPG


IMG_5899.JPG

小さな原画は
下の棚のショーケースに
集めてあります。

しっかりご覧になりたい方は
お声がけいただければ
ショーケースを見やすいところに移して
ご覧いただけます^^

IMG_5900.JPG

KANPACHI
ループタイやアクセサリーもございます!
秋の服装の、シャツやジェケットにも
オススメです!

あと、廊下にも両サイドに
作品が溢れてきております。

是非こちらもご覧くださいね。

IMG_5902.JPG


※二階の分室は一階と営業時間や定休日が
 異なりますのでご注意ください。
 分室ホームページ→こちらから


原画、実物をたくさんご覧になりたい方は、
海福雑貨分室がオススメです★

原画の微妙な色味は、是非現物をみていただきたいですが、
遠方でご覧になれない方や、
ご来店が難しい方もいらっしゃると思います。

通販もございますので
是非こちらもご利用くださいませ。

海福雑貨通販部はこちらから

また、今年は
神戸のアルカさんでも原画と雑貨のお取り扱いが始まりました!
関西の方は、こちらでも
ご覧いただけます。


ーーーー

二つ大きな展示を終えて
少し抜け殻のようになっておりますが、
次回の準備も徐々に始めております。

こちらは、今年はどんな様子になるか
お知らせは、もう少々お待ちくださいませ^^

それでは、また!


posted by H-HASHIMOTO at 14:21| 日々のこと

2024年09月02日

8月のこと その2。

さてさて、
8月は告知が続いてておりましたが、
オーダーの制作をしたり、
デザインのお仕事をしたり
水面下で色々と動いておりました^^

ちょっとした遠征にも行っておりました。

3月に個展を開催させていただいた
gallery & zakka ARCA(アルカ)さんへ


こちらでは、7月から常設で作品の
お取り扱いが始まっておりまして、
そこから初めての訪問となりました。

お店の様子も撮らせていただいたので
ご紹介させてください^^

アルカさんは
神戸の元町駅からすぐのところ
建物の二階にあります。

IMG_5543.jpg

IMG_5546.jpg

こじんまりとしたお店さんですが
丁寧に一つ一つの作品や雑貨が並んでおります。

とても気持ちの良い空間です★


これまで、遠方で
作品や雑貨をご覧いただけなかった皆さまへ
お届けできるのがとても嬉しいです。


よかったら、お立ち寄りくださいませ^^


IMG_5556.jpg

こちらの階段を上って

IMG_5555.jpg

看板を確認したら

IMG_5554.jpg

扉を開いてみてくださいね★
きっとお楽しみいただけると思います。

IMG_5552.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
gallery & zakka ARCA(アルカ)
650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-7-3元町フタバビル2階

現在アルカさんは、展示期間中のオープンとなっております!
お店へご来店の際はホームページをご確認ください。




posted by H-HASHIMOTO at 00:04| 日々のこと

2024年09月01日

8月のこと。 その1

8月に、
海福雑貨さんで開催しておりました
ミニ個展「青い風景と記憶の欠片」は、

たくさんの方々にご来場いただき
嬉しい限りでした星2

応援くださいました皆さま
ご来場くださいました皆さま
そして、作品やグッズを
お求め下さいました皆さま

ありがとうございました!


こうして、応援くださる方々が
いてくださるお陰で
作品を作っていくことができます!
本当に、ありがとうございます^^

海福雑貨さんで開催の時は、
雑貨屋さんというのを意識して
小さな作品をたくさんご用意する様にしております。

今回は、今までで一番多く
小さな作品を並べることができました。
壁面も、やってみたかった小さな作品をランダムに
みっちりと展示することができて
個人的にはとても満足のいく仕上がりになりました。

IMG_5419.JPG

IMG_5420.JPG

次回の展示はどの様な感じになるか
また、お楽しみにしてくださると嬉しいです★

posted by H-HASHIMOTO at 19:08| 日々のこと

2024年07月30日

ミニ個展「青い風景と記憶の欠片」いよいよ開催★

昨日、
無事に搬入してまいりました★

8月1日から、
海福雑貨さんにて
ミニ個展を開催いたします!

今回は、お店の一階の
レジ横にある特集コーナーにて開催です。

大きなショーケースには
小さな原画を、
壁面には、大小様々なサイズの原画を
展示しました。

壁面に原画を飾るときは
結構、きっちり並べることが多いのですが、

今回はお店の雰囲気に合わせ
ランダムに展示、

こんな風に飾って展示したいなぁ
とイメージしていたのもありで、

そんな部分もお楽しみいただければ嬉しいです★

IMG_5419.JPG


作品数も、
いつもよりも何割か増しです。

ゆっくりじっくり、
お楽しみくだされば幸いです。

そしてそして、
今回の展示用に
新作の雑貨も準備いたしました★

「ステキナマイニチ」の
ウォーターグラスと
タグキーホルダーです!

ヒトデちゃんたちの
日常の、「ステキなマイニチ」を
皆さまにもお裾分けできればと、
普段の生活で目に触れるのが
多いものをチョイスいたしました。

IMG_5423.JPG


作品と併せて
こちらもお楽しみくださいませ^^


二階には海福雑貨分室がございまして
そちらでは、常設の作品や雑貨も
置いてあります。

もしタイミングが合いましたら
二階もお立ち寄りください。


お店は、駅から少し歩きます。
今年は特に暑いので
お立ち寄りをご予定の際には
ぜひ、暑さ対策をなさってくださいね。


それでは、
一ヶ月間どうぞよろしくお願い致します!


ーーーーーーーーーーーーーー

hashimoto_8.jpg

「青い風景と記憶の欠片」
会期 2024年8月1日(木)〜8月31日(土)
時間 11:00〜18:00(最終日16:00まで)
会期中定休日 火・水
夏季休暇 8/13(火)〜8/16(金)

【開催場所】 
海福雑貨 1階 レジ横 展示コーナー
〒252-0311 神奈川県相模原市南区東林間3-18-3 1F 

ーーーーーーーーーーーーーーー

常設作品は二階の海福雑貨分室にあります。
分室営業時間(11:00〜17:00)
定休日 火・水・木
夏季休暇 8/13(火)〜8/16(金)

posted by H-HASHIMOTO at 19:57| 展示/イベント

2024年07月11日

「青い風景と記憶の欠片」開催のお知らせ★

毎年、8月に開催させてもらっている
海福雑貨さんでのミニ個展、

今年も開催いたします★


こちらの展示では、いつも小さな作品を
たくさん並べているのですが

今回も、身近なスペースに飾れるような
小さな作品を準備しています。

お立ち寄りいただけましたら
嬉しいです!


展示は、一階の特集コーナで開催ですが
二階の分室には、
常設の作品や雑貨もあります!

こちらは、
一階と営業時間と曜日が少し違う部分がありますので
スケジュールを立てる際はお気をつけ下さいませ。

どうぞ、よろしくお願いします★

ーーーーーーーーーーーーーーーー

hashimoto_8.jpg


「青い風景と記憶の欠片」
会期 2024年8月1日(木)〜8月31日(土)
時間 11:00〜18:00(最終日16:00まで)
会期中定休日 火・水
夏季休暇 8/13(火)〜8/16(金)

【開催場所】 
海福雑貨 1階 レジ横 展示コーナー
〒252-0311 神奈川県相模原市南区東林間3-18-3 1F 

ーーーーーーーーーーーーーーー

常設作品は2階の海福雑貨分室にあります。
分室営業時間(11:00〜17:00)
定休日 火・水・木
夏季休暇 8/13(火)〜8/16(金)


posted by H-HASHIMOTO at 00:07| 展示/イベント

2024年07月10日

新しい場所でお取り扱いが始まりました★

今年の3月に
展示を開催させていただきました
神戸にあるARCA(gallery & zakka shop)さんに
作品を常設で置いていただけることになりました!

関東以外の場所では、
イベントや展示などは開催したことはあるのですが
常設でのお取り扱いは初めてとなります^^


IMG_4933.JPG

原画はこちらの小さな作品を
4点と1点大きな作品もお届けしました。

その他、ポストカードや手ぬぐい
パスケース、アクリルブロックなど

遠方で
展示などご来場いただけなかった皆さまへも
直接作品やグッズを見ていただける
場が増えて、本当に嬉しい限りです。

ARCAさんは
JR元町駅から徒歩数分のビルの二階にあります。
細い階段を上がると
明るく爽やかな空間へとつながっています。

作家さんの雑貨や作品がとても丁寧に
ならべてあり、きっとお楽しみいただける空間です^^

7月は前半は休業、
後半19日(金)からの営業となっております。

お店は、現在不定期の営業になっております。
ご来店の際には、お店のホームページにて
営業日のご確認をお願い致します★

アルカさんのホームページ

そして、ひと足先に
アルカさんのオンラインショップにも
掲載させていただきました!

こちらも合わせて、お楽しみくださいませ^^
アルカさんのオンラインショップ


ーーーーーーーーーーーーーーーー

ARCA 方舟
gallery & zakka shop

営業日 月、火、金、土、日
12:00〜17:00
定休日 水、木
※現在お店は不定休となっております。
お店のホームページをご確認の上
ご来店くださいませ→ HP


posted by H-HASHIMOTO at 13:01| お知らせ

2024年06月12日

個展「忘れられたアイランド」開催★

銀座の木の香さんにて
開催の個展「忘れられたアイランド」
本日無事に搬入をしてまいりました!

明日(6月12日(水))より開催です★

今回の展示は、
とある土地を訪れた際感じた心地よさ、親近感
そんな所からインスピレーションを得て
描き上げた作品たちです。

IMG_4509.JPG

もちろん作品を眺めるだけでもお楽しみいただけるのですが、
今回は、それぞれの作品に物語を添えてみました。

是非、ダブルでお楽しみくださいませ。

そしてそして、トリプルでお楽しみいただけるのが、
実は同じ時期にマトリョーシカ作家のta-nyaさんが
一階のショップのミニ企画コーナーにて
展示を開催しています。

IMG_4510.JPG

HASHIMOTOの作品とリンクして
青を基調としたキラキラ夜空の作品がずらりと並んでいます。

モチーフや世界観などもちょっとずつ
行ったり来たり、リンクしているので
宝探しのように、見つけてお楽しみくださいませ。

また、新たな試みとして
木の香さんの展示用に
小さな木片の原画も
ご用意いたしました。

IMG_4469.JPG


遠方でご来店が難しい方や
ご予定が合わない方もいらっしゃると思います。

会期の半ばごろからオンラインショップ掲載も
予定しております★

それでは、
1週間、どうぞよろしくお願いいたします!


IMG_4447.JPG

個展「忘れられたアイランド」
会期 2024年6月12日(水)〜6月17日(月)
時間 11:00〜18:00(最終日17:00まで)

会場 GINZAHAKKO 木の香
   東京都中央区銀座7−10−5
   ランディック第3銀座ビルB1F   
   03-5537-3107

在廊予定日ーーーーーーーーーーーーーーーー

6月12日(水)
6月15日(土)
6月16日(日)
上記の3日間は全日在廊予定です★
※途中、お昼休憩などで会場を抜ける場合があります。
X(twitter)にて休憩などのタイミングはお知らせいたします。

posted by H-HASHIMOTO at 00:03| 展示/イベント

2024年06月02日

個展「忘れられたアイランド」開催のお知らせ

こんにちは。
6月になりました。
今年も、毎年の恒例となっております
銀座の木の香さんにて個展を開催いたします!

今回は、
青で染められた世界の片隅にある
人々に忘れられてしまった島が舞台です。

その島の中で繰り広げられる
ささやかな物語を描きました。

日常の暮らしから少し抜け出して
ぜひ、この忘れられてしまった島へ
旅しにいらしてください^^

また、同時期に今回の会場の1階のミニ企画
では、マトリョーシカ作家のta-nyaさんによる
「青」や「星」をテーマにした作品展「星あつめの夜に」
が開催されます星2

お互いの作品がリンクしている部分があったりで
そんなところも併せてお楽しみいただけましたら
嬉しいです^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024_6.jpg

個展「忘れられたアイランド」
会期 2024年6月12日(水)〜6月17日(月)
時間 11:00〜18:00(最終日17:00まで)

会場 GINZAHAKKO 木の香
   東京都中央区銀座7−10−5
   ランディック第3銀座ビルB1F   
   03-5537-3107

在廊予定日ーーーーーーーーーーーーーーーー

6月12日(水)
6月15日(土)
6月16日(日)
上記の3日間は全日在廊予定です★
※途中、お昼休憩などで会場を抜ける場合があります。

posted by H-HASHIMOTO at 00:54| 展示/イベント

2024年04月16日

井の頭公園駅に降り立って(後編)

前編では
シャララ舎さんと
喫茶余白さんのご紹介をさせていただきましたが

後編では、ちょっと私ごとです。
HASHIMOTOの雑貨や原画について
以前はシャララ舎さんにて、ポストカードや雑貨
をお取り扱いいただいておりました。

現在は、いったんお引っ越しの際に雑貨は
引き上げさせていただいたのですが、
また、お取り扱いをいただけることになりそうです。

こちらは、正式にお取り扱いが始まりましたら
ブログやSNSで告知させていただきますね^^


そして、喫茶余白さんでは、
前編の画像にも写っておりましたが
引き続き、原画が常設で飾ってあります。

おくつろぎタイムに
眺めていただければ幸いです^^

IMG_3735.JPG


そしてそして、喫茶余白さんの『珈琲回数券』の
デザインを今回、担当させていただきました!

以前から常連さんへ恩返し出来るような
珈琲の回数券を作りたいとおっしゃっていって
ちょうど移転のタイミングでお話をいただきました。

当初は、ちぎる形のよくある珈琲チケットで
5回分の絵柄をそれぞれ変えて

みたいなお話だったのですが、
「ちぎるごとに、枚数が少なくなって寂しい。」
「使うのが楽しくなる形がいい」

といった珈琲屋さんの考えがあって、
「ちぎっていって最後に絵柄が浮かび出てくる」
みたいなアイデアもいただきました。


このような打ち合わせを終えた後、
どうやったら珈琲屋さんの要望に応えられ
そして、回数券としても成り立つ形になるのか
頭を抱えつつ、色々とあーでもないこーでもないと
出来上がったのがこちらです!

IMG_3754.JPG


こちらはスタンドライトバージョン。
(画像はないのですが、もう一点別のデザインも作りました。)
こちらのカードは、使う毎に楽しい仕掛けを考えました。

どのように使うか
気になった方は是非、珈琲回数券お求めいただき
喫茶余白さんへ通っていただけましたら幸いです^^


IMG_3753.JPG

IMG_3755.JPG

ありがたいことに、
珈琲回数券をもうすでにお求めいただいて
5回分コンプリートされた方もいらっしゃるそうです!
喜んでいただけている様で、
こちらとしても、頑張った甲斐がありました。

珈琲回数券の詳細などは
喫茶余白さんのインスタなどでも紹介されています。
ご興味をお持ちの方は是非チェックしたみてください!

喫茶余白さんインスタ↓
https://www.instagram.com/kissa.yohaku/


というわけで、
前編・後編の2回にわたって
移転後のシャララ舎さんと喫茶余白さんの
レポートさせていただきました。

これから気持ちの良い季節の到来です。
ぜひ、井の頭公園駅で降り
シャララ舎さんや喫茶余白さんに
お立ち寄りくださいませ^^


IMG_3740.JPG




posted by H-HASHIMOTO at 16:37| 日々のこと
HIROMI HASHIMOTO OFFICIAL SITE